出版図書販売

 

講習会・セミナーレジメ集

開 催 項 目 名 定価 会員価

最新の冷媒問題への対応と展望 2019 

 

1. 基調講演

1.1 冷凍空調用冷媒をめぐる最近の状況と展望

飛原 栄治(東京大学)

1.2 フロン対策の展開

皆川 重治 (経済産業省 オゾン層保護等推進室)

 

2. 冷媒問題への対応

2.1 高圧ガス保安法等の規制緩和の経緯と今後の展開

松田 憲兒 (三菱重工サーマルシステムズ(株))

2.2 可燃冷媒に関する空調機国際安全規格の動向

橋本 均  ((一社)日本冷凍空調工業会

冷媒関連国際規格提案検討WG)

 

3. 次世代冷媒・機器開発の状況

3.1 R448A冷媒を採用したスクロール冷凍機の開発

川瀬 信義 (日立ジョンソンコントロールズ空調(株))

3.2 R32冷媒適用水利用マルチエアコン "Hybrid VRF"の開発

池田 宗史  (三菱電機(株))

3.3 低温暖化冷媒HFC-32を採用し環境負荷を低減した

      空冷ヒートポンプチラー『HEXAGON FORCE32』の開発

杉村 実 (ダイキン工業(株))

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2019年6月

80P

¥2,000 ¥2,000

最新の冷媒問題への対応と展望 2018 

 

1. 基調講演

1.1 モントリオール議定書に関する対応と今後の展開

皆川 重治(経済産業省オゾン層保護等推進室)

1.2 高圧ガス保安法等の規制緩和の経緯と今後の展開

松田 憲兒 ((一社)日本冷凍空調工業会)

 

2. 環境問題への対応

2.1 フロン排出抑制法に対する取組状況

作井 正人 ((一財日本冷媒・環境保全機構)

2.2 微燃性冷媒に関する国際規格の動向

片岡 修身  ((公社)日本冷凍空調学会 ISO TC86国内分科会 主査)

 

3. 次世代冷媒・機器開発の状況

3.1 R32冷媒を利用したGREENマルチ

枝廣 克幸 (ダイキン工業(株))

3.2 ケマーズ社次世代冷媒のグローバル採用状況と今後

石井 淳一  (三井・デュポンフロロケミカル(株))

3.3 産業用循環加温型高温ヒートポンプ用低GWP冷媒の基礎検討

丸子 晃平 (東芝キヤリア(株))

3.4 省エネおよび低GWPの次世代冷媒の最新動向

薄田 隼人 (ハネウェル・ジャパン(株))

 

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2018年6月

120P

¥2,000 ¥2,000

給湯設備の最新動向 

   -今後の展望と消費者のライフスタイルに合わせた導入事例-

 

1. 基調講演

1.1 給湯設備を取り巻く状況と今後の展開について

齊藤 潔  (早稲田大学)

 

2. 家庭用給湯設備の最新動向と導入事例

2.1 ハイブリット給湯暖房システム『ECO ONE』について

河野 秀勇 (リンナイ(株))

2.2 現状の太陽集熱器対応型エコキュートと今後の展開

鈴木 雄  (矢崎エナジーシステム(株))

 

3. 業務用給湯設備の最新動向と導入事例

3.1 老人福祉施設へのヒートポンプ給湯機納入事例

   ~運転データに基づく省エネ性改善のご紹介~ 

岡村 雅則 (ダイキン工業(株))

3.2 CO2ヒートポンプ給湯機Q-tonを使用した給湯システムのご紹介

小阪 正朋  (三菱重工サーマルシステムズ(株))

3.3 CO2ヒートポンプ式給湯機(ユノモシリーズ)の導入事例紹介

米田 弘和 (前川製作所(株))

3.4 日立 業務用エコキュート「水道直圧」を利用した給湯の省エネ

西岡 康 (日立アプライアンス(株))

 

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2018年4月

109P

¥2,000 ¥2,000

冷凍空調分野における補助金制度と導入事例

 

1. 基調講演

1.1 省エネ施策における補助事業について

髙橋 和道  ((一社)環境共創イニシアチブ)

1.2 再生可能エネルギー利用技術 「ヒートポンプ」至近の動向

西村 英樹 ((一財)ヒートポンプ・蓄熱センター)

 

 

2. 補助金を活用した冷凍空調設備導入事例の紹介

2.1 エネルギーサービス事業と補助金を活用した省エネルギー改修事例

中山 寛章 (日本ファシリティソリューション(株))

2.2 中部地区、地域中小工場の補助金を活用した省エネルギー改修事例

                                           石田 祐二  (東芝キヤリア(株))

2.3 補助金を活用した冷凍冷蔵設備の導入事例とEMSによる省エネ施策のご紹介

湯村 真之  (パナソニック産機システムズ(株))

2.4 自然冷媒による冷凍冷蔵装置における省エネルギー効果の実例紹介

津幡 行一 ((株)前川製作所)

2.5 高効率ビルマルへの更新による省エネ効果の実証

竹内 里紗  (ダイキンエアテクノ(株))

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2018年3月

72P

¥2,000 ¥2,000

平成29年冷凍関係法規集58次改訂版を読み解く!

高圧ガス保安法改正の要点はこれだ!

(2018年2月東京・大阪開催)

 

基調講演 

地球温暖化とHFC規制について

松田 憲兒 ((一社)日本冷凍空調工業会)

1. 特定不活性カガス及びCO2に関する法改正の概要

  ~届出・許可の区分変更を理解するために~

松浦 和彦  ((公社)日本冷凍空調学会 保安委員会)

2. 特定不活性カガスに関する冷凍保安規則及び指定設備関連の法改正について

上田 憲治 ((公社)日本冷凍空調学会 保安委員会)

3.  5~20トンの特定不活性ガスの冷凍設備の取扱について

  (JRA GL-20の位置づけおよび概要)

山下 浩司 ((一社)日本冷凍空調工業会)

4. 特定不活性ガスに関する一般高圧ガス保安規則関連の改正について(製造設備)

  ~これを聞かないと製造設備が作れない!~ 

山田 康夫  (日本フルオロカーボン協会)

5.  特定不活性ガスに関する一般高圧ガス保安規則関連の改正について

   (貯蔵・移動・廃棄・回収装置)

伊藤 博  ((公社)日本冷凍空調学会 保安委員会)

 

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2018年2月

103P

¥2,000 ¥2,000

最新の冷媒問題への対応と展望 2017

 

1. 基調講演

1.1 モントリオール議定書に関する対応と今後の展開

谷 俊輔  (経済産業省 製造産業局 化学物質管理課 オゾン層保護等推進室)

1.2 冷凍空調用冷媒をめぐる最近の状況と展望

滝澤 賢二 (産業技術総合研究所 機能化学研究部門)

 

 

2. 冷媒問題への対応

2.1 高圧ガス保安法等の規制緩和の経緯と今後の展開

松田 憲兒 ((一社)日本冷凍空調工業会)

2.2 微燃性冷媒に関する冷媒評価と国内規格

山下 浩司  (三菱電機(株))

((一社)日本冷凍空調工業会)

2.3 微燃性冷媒に関する国際規格の動向

山口 広一  (東芝キヤリア(株))

 

 

3. 次世代冷媒・機器開発の状況

3.1 低GWP冷媒対応空調機の開発

西山 拓未 (三菱電機(株))

3.2 R448A冷凍機の実用化について

  -コンデンシングユニットの低GWP冷媒化-

佐藤 全秋  (東芝キヤリア(株))

3.3 次世代冷凍冷蔵用冷媒の開発

有本 眸 (ダイキン工業(株))

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2017年6月

72P

¥2,000 ¥2,000

特殊空調の最新動向 ~産業を支える非対人空調~

 

1. 基調講演

1.1 次世代冷凍システム技術委員会/制御WGから見た直近の技術探索報告

松岡 文雄  ((株)ヒートポンプ研究所))

 

2. 特殊空調の最新動向と導入事例

2.1 データセンター向け空調システム

宇田川 陽介 ((株)NTTファシリティーズ)

2.2 自然エネルギーを利用したデータセンター向け高効率パッケージ空調システム

小杉 真哉・森本 博之 ((株)東芝)

2.3 施設園芸用空調機

野々下 知泰 (ネポン(株))

2.4 機械加工工場向け空調システムのご提案

西野 信夫 (三菱電機エンジニアリング(株))

2.5 製品評価試験向け空調

 ~エアコンディショナー性能評価試験室のトレンドと対応~

滝岡 洋平 ((株)ダイキンアプライドシステムズ)

 

3. 冷媒問題への対応  

3.1 設備用パッケージエアコンにおける微燃性冷媒化の課題と展望

内藤 靖浩 ((一社)日本冷凍空調工業会)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2016年12月

65P

¥2,000 ¥2,000

最新の冷媒問題への対応と展望 2016

 

1. 基調講演

1.1 冷凍空調用冷媒をめぐる最近の状況と展望

 -低GWP冷媒の燃焼・爆発威力評価-

佐分利 禎  (国立研究開発法人 産業技術総合研究所)

1.2 フロン排出抑制法の状況について

米野 篤廣 (経済産業省 オゾン層保護等推進室)

 

2. 冷媒問題への対応

2.1 高圧ガス保安法の規制緩和への取り組みについて

松田 憲兒  ((一社)日本冷凍空調工業会)

2.2 店舗用パッケージエアコンのリスクアセスメント

渡部 岳志 ((一社)日本冷凍空調工業会)

2.3 微燃性冷媒に関する国際規格の動向 2016

片岡 修身 (ダイキン工業(株))

 

3. 低GWP冷媒関連の状況

3.1 低GWP冷媒R32を用いた空調機の開発と動向

平良 繁治(ダイキン工業(株))

3.2 R1233zd 冷媒次世代型ターボ冷凍機の開発

和島 一喜 (三菱重工業(株))

3.3 低GWP次世代冷媒 オプテオン(TM) 市場開発状況

石川 淳一 (三井・デュポンフロロケミカル(株))

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2016年6月

80P

¥2,000 ¥2,000

平成27年 最新冷媒問題への対応と展望

 

1. 基調講演

1.1 冷凍空調用冷媒をめぐる最近の状況と展望

飛原 英治  (東京大学大学院)

1.2 フロン関連政策の現状と今後の課題

松崎 貴子  (経済産業省)

2. 冷媒問題への対応

2.1 高圧ガス保安法の規制緩和への取組みについて

                   松田 憲兒 ((一社)日本冷凍空調工業会))

2.2 フロン冷媒排出抑制対応について

坂口 正友 ((一社)日本冷凍空調設備工業連合会)

2.3 微燃性冷媒に関する国際規格の動向

片岡 修身(ダイキン工業(株))

3. 低GWP冷媒関連の状況

3.1 温暖化影響の少ない冷媒の課題と安全性

                   藤本 悟 ((一社)日本冷凍空調工業会)

3.2 A2L冷媒を使用したチラーのリスクアセスメント

上田 憲治(三菱重工業(株))

3.3 次世代低GWP冷媒の開発

福島 正人(旭硝子(株))

 

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2015年6月

79P

¥2,000 ¥2,000

コールドチェーンを支える冷凍技術の最新動向

        ~食の安全・信頼性を支えるキーテクノロジーの最新事情~

 

1. 基調講演

1.1 食の信頼性を守る、コールドチェーンの重要性とそれを支える冷凍冷蔵技術

鈴木 徹  (東京海洋大学)

2. 食品流通を支える輸送分野における冷凍技術

2.1 海上輸送におけるコンテナ冷凍技術

                   吉岡 勝司・田中 滋人 (ダイキン工業(株))

2.2 陸上輸送を支える冷凍・冷凍自動車の技術紹介

長田 和己 (三菱重工業(株))

3. 食品保存・保管を支える冷蔵庫及びショーケース冷凍技術

3.1 大型低温倉庫を支える自然冷媒採用冷凍機

                   津幡 行一 ((株)前川製作所)

3.2 流通店舗ショーケースシステムを支える

  R410A冷媒採用冷凍及び冷蔵用冷凍機

宇野 正記 (日立アプライアンス(株))

3.3 CO2冷媒採用ショーケース冷凍冷蔵システム

木屋 豊明 (パナソニック(株))

3.4 店舗多様化に対応した冷凍・冷蔵ショーケース

齋藤 秀介 (富士電機(株))

 

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2015年5月

61P

¥2,000 ¥2,000

熱を捨てない工場とするための最新技術

 

1. 基調講演

1.1 ~熱を捨てない工場をめざして~ 最新技術

勝田 正文  (早稲田大学)

 

2. 熱を捨てないための冷温同時利用や排熱回収ヒートポンプの導入事例と周辺エンジニアリング技術

2.1 排温水、 空気熱を高効率ヒートポンプで再利用!

                   各種システムのご紹介と省エネのご提案

政本 努 (東芝キヤリア(株))

2.2 冷温水同時供給ヒートポンプや蒸気供給ヒートポンプ導入事例

田下 友和 ((株)神戸製鋼所)

 

2.3 地球を暖めない+儲かる排熱回収熱交換器導入事例

岩澤 賢治 (MDI(株))

 

2.4 蒸気ドレンや廃蒸気は有効な資源!

                   排熱回収の最新技術紹介!

藤川 雄一 ((株)テイエルブイ)

2.5 未利用フラッシュ蒸気の回収・再生

                   蒸気圧縮器(MSRC)の導入事例

榊田 賢 (神鋼商事(株))

2.6 空気熱源ヒートポンプチラーによる熱回収技術

松浦 恵 (ダイキン工業(株))

2.7 ターボヒートポンプを適用した機械・食品工場の排熱回収技術と導入事例

澁谷 誠司 (三菱重工業(株))

2.8 冷温熱同時利用エコキュート導入による省エネ事例

米田 弘和 ((株)前川製作所)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2015年3月

70P

¥2,000 ¥2,000

高効率排熱回収機器の最新技術

 

1. 基調講演

1.1 都市における排熱利用の必要性

中尾 正喜  (大阪市立大学大学院)

2. 排熱回収の最新技術と事例

2.1 コージェネ等の排熱を効率よく利用するジェネリンク

三善 信孝 (日立アプライアンス(株))

2.2 低温排熱での再生を可能にしたデシカント空調機

松井 伸樹 (ダイキン工業(株))

2.3 CO2ヒートポンプ式デシカント除湿機 『chris』の紹介

上北 琢也 ((株)前川製作所)

2.4 排熱回収型水源熱ヒートポンプ CRHV-P650A

大林 誠善 (三菱電機(株))

25 蒸気生成ヒートポンプによる排熱回収事例

 工場排熱からの熱回収

前田 倫子 ((株)神戸製鋼所)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2014年12月

56P

¥2,000 ¥2,000

グローバル市場をリードする日本の冷媒問題への取組みと次世代空調システムへのアプローチ

          -喫緊の冷媒問題解決への取組みと次世代システム検討-

 

1. 基調講演

1.1 日本の冷凍空調の目指す方向とグローバル化

岸本 哲郎  ((一社)日本冷凍空調工業会)

2. 各技術の将来展望と最新動向

2.1 微燃性冷媒に対する取り組みと展望

藤本 悟 ((公社)日本冷凍空調学会)

2.2 「フロン問題とフロン冷媒抑制対応」について

坂口 正友 ((一社)日本冷凍空調設備工業連合会)

2.3 R32冷媒を用いた空調機器の開発と課題

平良 繁治 (ダイキン工業(株))

2.4 次世代冷凍空調システムの動向

 -グローバル市場を見据えた技術開発 について-

平尾 豊隆 (三菱重工業(株))

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2014年10月

42P

¥2,000 ¥2,000

産業用加熱ヒートポンプの最新動向

 

1. 基調講演

1.1 ヒートポンプの将来展望

齋藤 潔  (早稲田大学)

2. 産業用加熱ヒートポンプの最新動向

2.1 高効率蒸気供給システム(SGH)

                   住元 弘明 ((株)神戸製鋼所)

2.2 循環加温ヒートポンプ熱源機「CAONS TM シリーズ」

立石 章夫 (東芝キヤリア(株))

2.3 水熱源エコキュート『uminoAWW』の紹介および

                   空気・水両熱源エコキュート『uminoAWW』の紹介

米田 弘和 ((株)前川製作所)

3. 産業用加熱ヒートポンプの最新事例

3.1 産業用ヒートポンプの最新動向と今後

                   菅原 作雄 (日本エレクトロヒートセンター)

3.2 印刷乾燥工程の熱風ヒートポンプ活用

深澤 篤志 (日本電技(株))

3.3 自動車塗装ブース空調へのヒートポンプ導入

石田 浩三 ((株)大気社)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2014年3月

55P

¥2,000 ¥2,000

空気清浄技術の動向と展望

            ~最新の空気清浄技術の紹介~

 

1. 基調講演

1.1 空気清浄技術の動向と展望

  最近の建築物の室内空気環境について

池田 耕一 (日本大学理工学部)

2. 機器・システムによる空気洗浄

2.1 産業用ヒートポンプの導入最新事例と今後の期待

釜瀬 幸広 ((株)IHI シバウラ)

2.2 抗菌加工クリーン空調システム

井川 洋 (新晃工業(株))

2.3 プラズマクラスターTMイオンによる空気清浄技術

   プラズマクラスターTM技術の開発と今後への取組み

世古口美徳 (シャープ(株))

2.4 電解水技術を利用した空気浄化システム

黒河 圭子 (パナソニック(株))

2.5 ストリーマ放電を用いた空気清浄技術の紹介

香川 謙吉 (ダイキン工業(株))

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2013年12月

60P

¥2,000 ¥2,000

冷凍空調機器の最新技術動向について

-世界をリードするヒートポンプ技術の展望-

 

 

1. 基調講演

1.1 冷凍空調機器を支え続ける圧縮機の技術動向と展望

東條 健司 ((公社)日本冷凍空調学会 監事)

2. システムの最新動向

2.1 産業用ヒートポンプの導入最新事例と今後の期待

原田 光朗 ((一財)省エネルギーセンター)

2.2 ガスヒートポンプ(GHP)の技術動向と最新技術

金井 弘 (パナソニック(株))

2.3 ビル用マルチエアコンの最新省エネ制御技術について

笠原 伸一 (ダイキン工業(株))

2.4 潜熱・顕熱分離型空調冷熱システム

  ~究極の省エネ空調冷熱システム、グローバル市場を見据えたシステム開発~

松岡 文雄 ((株)ヒートポンプ研究所)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2013年8月

55P

¥2,000 ¥2,000

最新の冷凍空調用冷媒の動向と展望 

~低GWP冷媒・A2L冷媒実用化に向けた産学官の取り組み~

 

 

1. 基調講演

1.1冷凍空調用冷媒をめぐる最近の状況 -低GWP冷媒候補物質の探求とシステム開発-

小山 繁(九州大学)

2. 冷媒問題への課題

2.1 神戸シンポジウムと最新技術

松田 憲兒((一社)日本冷凍空調工業会)

2.2冷凍空調機器使用時のフロン排出抑制対策について

山本 正良((一社)日本冷凍空調設備工業連合会)

2.3 カーエアコン用新冷媒(R1234yf)国内導入における規制緩和への取り組み

大木 厚((一社)日本自動車工業会)

3. 低GWP冷媒関連の状況

3.1 低GWP冷媒を使用したミニスプリットエアコンの日冷工での安全への取り組み

高市 健二((一社)日本冷凍空調工業会微燃性冷媒安全検討WG)

3.2 低GWP冷媒(R32)を用いた空調機の実用化開発

平良 繁治(ダイキン工業(株))

3.3 空調用次世代冷媒 デュポンTMオプテオンR の開発状況

石川 淳一(三井・デュポンフロロケミカル(株))

3.4 各種低GWP冷媒に適合する冷凍機油

斉藤 玲(日本サン石油(株))

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2013年5月

73P

¥2,000 ¥2,000

蓄熱システムによる負荷標準化と未利用エネルギーの活用

 

 

1. 基調講演

1.1今後のヒートポンプ・蓄熱システムと未利用エネルギーの課題

田中 俊六(東京大学名誉教授)

2. 蓄熱システムによる負荷標準化

2.1 飯野ビルディング 蓄熱及びデシカント空調機を導入した環境配慮ビルディング

左 勝旭((株)竹中工務店)

2.2 東京電機大学 東京千住キャンパスの設備概要と竣工後の運用実績

百田 真史(東京電機大学)

2.3 クリーンルームにおける蓄熱槽(クッション槽)の最適活用事例

上田 洋(ルネサス エレクトロニクス(株))

3. 未利用エネルギーの活用

3.1 地下熱対応ヒートポンプシステム―未利用エネルギー:地下水・地下熱・温泉排湯利用―

柴 芳郎(ゼネラルヒートポンプ工業(株))

3.2 IKEA福岡新宮における大規模地中熱利用システムの計画概要と運用実績

中村 導彦・堀池 瞬((株)久米設計)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2013年3月

54P

¥1,000 ¥1,000

データセンターの冷却技術

「京」コンピュータ・省電力プロジェクト・最新の冷却技術

特別講演 Ⅰ

 スーパーコンピュータ『京』を支える冷却技術

久保 秀雄(富士通(株))

1. データセンターの冷却技術

1.1 グリーンITへの取り組み

茂呂 誠志(鹿島建設(株))

1.2 データセンター用空冷マルチエアコン「オメガリア」のご紹介

登坂 健児(富士古河E&C(株))

1.3 省エネルギー技術を用いたデータセンター向け空調機ハイブリットサーバエアハン

村田 寧(新晃工業(株))

1.4 IDC向けグリーンエアサービス“グリーンエアIDC”の取組

池田 昌弘(高砂熱学工業(株))

特別講演 Ⅱ

 データセンター冷却技術の最新動向

     ~スマートでグリーンなデータセンターへの戦略~

江崎 浩(東京大学大学院)

1.5 データセンター冷却技術の最新動向 

      レフアシストの最新技術と省エネ効果

小西 俊一((株)日立プラントテクノロジー)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2013年2月

57P

¥1,000 ¥1,000

自然に学ぶ【最先端の冷凍空調技術】 

自然模倣~バイオミメティクスの現状と将来展望~

1. 基調講演

1.1 自然から学ぶバイオミメティクス その最前線と展望

望月 修(東洋大学)

2. 実用例

2.1 トンボの羽、アホウドリ・イヌワシの翼を応用したエアコン室内外機ファン

大塚 雅生(シャープ(株))

2.2 空調用ファンにおける生物模倣の省エネ静音化技術

鄭 志明(ダイキン工業(株))

2.3 ザゼンソウの発熱機構の制御アルゴリズムを用いた温度調節計

石橋 政三((株)チノー)

2.4 アリ塚に学ぶ住空間材料

井須 紀文((株)LIXIL)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2013年1月

38P

¥1,000 ¥1,000

ヒートポンプ進化論 PARTⅢ

基調講演

 ヒートポンプの歴史と次世代を展望する

西村 伸也(大阪市立大学大学院)

1. 要素技術の進化

1.1 圧縮機の進化:スクリュー式の歴史と進化

川村 邦明((株)前川製作所)

1.2 熱交換器の進化

浅野 等(神戸大学大学院)

2. 実施例紹介

2.1 (株)コスモス食品様「冷温水同時取出しヒートポンプで省エネ・省CO2」

横山 卓史((株)前川製作所)

2.2 製造工程へのヒートポンプ利用

阿部 敏郎(三菱電機(株))

2.3 吸収式ヒートポンプの導入事例

浅沼 俊浩(日立アプライアンス(株))

特別テーマ

 節電管理と今冬に向けた節電対策

鳥山 佳秀((株)近計システム)

カートに入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2011年11月

64P

¥2,000 ¥2,000

ガス空調システムによる節電,省エネ対策

1. ガス空調による電力ピークカット効果

白木 一成(大阪ガス(株))

2. 超高効率GHP(エグゼア)の開発

西川 知秀(アイシン精機(株))

3. 『自立ガス空調システム』のご提案

                                       林 清史(ヤンマーエネルギーシステム(株))

4. 発電機付きGHPの展開

中野 定康(三洋電機(株))

カートに入れる

 

 

 

 

 

<A4>

2011年11月

30P

¥1,000 ¥1,000

潜熱・顕熱分離による超高効率冷凍空調システム

1. 超高効率空調システムの技術展望

松岡 文雄(東京大学 大学院)

2. リキッドデシカント技術の歴史と最新事例

浜谷 芳則(中外エアシステム(株))

3. メソポーラスシリカの量産化と調湿材としての応用

                                                 南部 宏暢(太陽化学(株))

4. 高分子収着材を利用した潜熱・顕熱分離空調

堀部 明彦(岡山大学 工学部)

5. 潜熱・顕熱分離空調システム DESICAとビルマルチの取り組み

池上 周司(ダイキン工業(株))

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

<A4>

2011年10月

48P

¥1,000 ¥1,000

平成23年 最新の冷媒問題への対応と展望

1. 基調講演
1.1 冷媒対策の基本的考え方と取組について

米山 茂(経済産業省 製造産業局 オゾン層保護等推進室 室長)

1.2 冷凍空調用冷媒をめぐる最近の状況と展望

香川 澄(防衛大学校 システム工学群)

2. 冷媒問題への対応

2.1 冷凍空調分野の冷媒に関する(社)日本冷凍空調工業会の取組み

藤本 悟(日本冷凍空調工業会)

2.2 冷媒漏洩防止技術と(社)日本冷凍空調工業会・ガイドライン

作井 正人(日本冷凍空調工業会)

2.3 冷媒の再生利用と破壊処理のLIME手法を用いたLCA比較/回収冷媒R410A再生実験

馬場 範夫(冷媒回収推進・技術センター(RRC))

3. 低GWP冷媒を用いたヒートポンプシステム

3.1 次世代冷媒を用いたヒートポンプシステムの動向

平良 繁治(ダイキン工業)

3.2 高効率業務用CO2ヒートポンプ給湯機

平尾 豊隆(三菱重工業)

3.3 ショーケース用CO2冷媒・直膨冷凍機システム

三原 一彦(三洋電機)

3.4 ターボ冷凍機へのHFO1234ze(E)適用検証

和島 一喜(三菱重工業)

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2011年6月

108P

¥2,000 ¥2,000

産業界におけるヒートポンプ活用事例

基調講演
1.産業界におけるヒートポンプの利用拡大と今後の課題

矢部 彰(産業技術総合研究所)

事例紹介

2. 半導体工場:空調熱源におけるヒートポンプ冷・温同時利用冷凍機・

   冷却水利用による蒸気レス空調とその運用実績

大下 繁之(東芝)

3. 圧縮機工場における洗浄工程用ヒートポンプと、ハイブリッド高周波誘導加熱の導入事例

井場 功(東芝キヤリア)

4. 製薬研究所における省エネルギー対策
   ヒートポンプ廃熱利用と気化式加湿による高効率化

阿部 一男(エーザイ)

5. 製麺工場における製造ラインのヒートポンプ化の運用実績

米田 弘和(前川製作所)

6. 容器洗浄装置におけるヒートポンプ採用事例とその効果

藤村 俊秀(ショウワ)

7. ハウス栽培へのヒートポンプとドライFANの導入

黒川 和哉(イーズ)

8. 塗装・乾燥工程におけるヒートポンプ活用事例

吉田 正志(四国総合研究所)

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2011年3月

69P

¥1,000 ¥1,000

ヒートポンプの効果的活用方法

1. 基調講演
1.1 中部地区におけるヒートポンプの普及状況に関する調査

奥宮 正哉(名古屋大学大学院)

2. 技術講演

2.1 産業部門まで到達したヒートポンプによる加温・加熱技術

副島 圭治(日本エレクトロヒートセンター)

2.2 排熱回収型温水ターボヒートポンプ

白方 芳典(三菱重工業)

2.3 PACにおける省エネルギー技術動向

坪江 宏明(日立アプライアンス)

2.4 ハウス栽培へのヒートポンプとドライFANの導入

黒川 和哉(イーズ)

2.5 洗浄工程におけるヒートポンプの開発について

柴 芳郎(ゼネラルヒートポンプ工業)

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2011年1月

42P

¥1,000 ¥1,000

温暖化と冷媒問題を考える

1.冷媒排出抑制に向けた取り組みについて

片倉 百樹(日本冷凍空調学会 会長)

2. 冷媒管理の現状

中村 英光(フロン回収推進産業協議会)

3. 業務用冷凍空調機器の温暖化防止に向けた冷媒漏洩対策について

瀬下 裕(日本冷凍空調工業会)

4. 漏えい点検制度の導入と欧米調査報告
- 新たな点検制度の導入、並びにEU、米加州における法制度等 -

石井 進(日本冷凍空調設備工業連合会)

カートに入れる  

 

 

 

 

 

<A4>

2010年12月

39P

¥1,000 ¥1,000

最新のヒートポンプ活用事例

1.基調講演
産業分野における最新ヒートポンプ技術の動向

原田 光朗(東京電力)

2. 食品工場におけるヒートポンプの活用
食品工場における冷温同時取出及び排熱利用のヒートポンプ採用と今後の対策

江原 誠(前川製作所)

3. ハウス栽培へのヒートポンプとドライFANの導入
暖房コストの大幅低減と冷房・除湿で周年利用

永江 公二(イーズ)

4. 排熱回収用・熱交換器の最新事情
排熱回収の為の各種熱交換器、材質に関する最新事情

岩澤 賢治(MDI)

5. 半導体工場・熱源システムの高効率化
冷温熱利用によるCOP>2(1次エネルギー換算)を実現する熱源システム効率化に向けての取組みと今後の動向

桑原 康浩(エム・ティー・ディー)

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2010年11月

75P

¥1,000 ¥1,000

最新の冷媒動向と展望(平成22年実施分)

1. 基調講演
1.1 冷凍空調洋冷媒をめぐる最近の状況

飛原 英治(東京大学大学院 新領域創成科学研究科)

2. CO2排出量25%削減とフロン対策
2.1 地球温暖化とフロンによる影響、何が問題なのか

西薗 大実(群馬大学教育学部)

2.2 日本の冷凍空調分野のフロン対策と将来への課題

瀬下 裕((社)日本冷凍空調工業会)

2.3 欧米フロン対策調査報告(EU、米加州における法制度等)

石井 進((社)日本冷凍空調設備工業連合会)

2.4 冷媒管理サイクル確立委員会について

原田 光朗(冷媒管理サイクル確立委員会)

3. 低GWP冷媒の研究と課題
3.1 環境に優しい難燃性冷媒

柴沼 俊(ダイキン工業(株))

3.2 低GWP冷媒を用いるルームエアコンの性能評価

岡崎 多佳志)

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2010年6月

53P

¥2,000 ¥2,000

産業空調におけるヒートポンプを活用した「5省1高」への挑戦・事例紹介


1. モバイル・ファシリティ・ユニット(MFU)
  超短工期を実現する「モバイルファシリティユニット」工法の実際

平原 茂人(大気社)

2. ボイラレス空調システム

  塗装ブースのボイラーレス空調システム

西川 俊博(タクボエンジニアリング)

3. 製薬研究所における省エネルギー対策

  空調機用の再熱熱源ならびに加湿においての省エネルギー対策

阿部 一男(エーザイ)

4. 再熱レス空調システム

  自動車塗装ブースにおける再熱レスの省エネルギー空調システム

佐藤 英明(日産自動車)

5. 食品工場におけるヒートポンプ採用事例

  食品工場における冷温熱同時取出しおよび排熱利用の ヒートポンプ採用と今後の対策

江原 誠(前川製作所)

6. 半導体工場・熱源システムの高効率化

  冷温熱利用によるCOP>2(1次エネルギー換算)を実現する

  熱源システム効率化に向けての取組みと今後の動向

桑原 康浩(エム・ティー・ディー)

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2009年12月

64P

¥2,000 ¥2,000

冷凍・空調の省エネを図る情報システム

 

1. 基調講演 空調システムにおける情報通信技術の課題と期待

吉田 治典(京都大学大学院 工学研究科 都市環境工学専攻 教授)

2. 一般講演

2-1 空調機の省エネ情報システム

橋本 哲(ダイキン工業 ソリューション技術センター 先行商品開発)

2-2 店舗施設の省エネ制御技術

寺田 克美(三洋電機 コマーシャルカンパニー 冷熱技術開発センター 要素技術開発部)

2-3 大型冷凍冷蔵設備の制御技術と情報システム

狩野 剛一(長谷川鉄工 技術生産統括部 技術部)

2-4 ワイヤーレスセンサーネットワークによる省エネソリューション

原 明洋(NECエンジニアリング 営業本部 マーケット企画部 エキスパート)

 

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2009年2月

64P

¥1,000 ¥1,000

最新のエネルギー利用技術


1. バイオマス利用スターリングエンジンの開発

石川 明(中部電力(株)電力技術研究所)

2. デシカント空調機の開発

光澤 竜哉(中部電力(株)エネルギー応用研究所)

3. 高効率空調機器の開発

櫻場 一郎(中部電力(株)エネルギー応用研究所)

 

カートに入れる  

 

 

 

 

<A4>

2007年2月

24P

¥1,000 ¥1,000

高効率冷凍機導入によるCO2削減事例と二次側空調エネルギーベストミックス

への挑戦 - 熱源機器の高効率運用と最新鋭冷凍機の技術動向 -


1. 高効率冷凍機導入によるCO2削減事例と 二次側空調エネルギーベストミックスへの挑戦

杉本 有司(エヌアールイーハピネス(株)常務取締役)

2. ホテルニューオータニでの導入機器
1)ホテルニューオータニでの導入機器「空調機器システム」

辰巳 光好(東芝キヤリア(株))

2)ホテルニューオータニにおけるAEMSによる自動制御

新井 博幸(山武(株))

3)R407Eを用いた超高効率スクリューチラー

住元 弘明((株)神戸製鋼所)

3. 高効率冷凍機採用によるCO2削減事例
1)高効率ターボ冷凍機とNAS電池の導入効果

竹内 正((独)国立環境研究所)

2)半導体工場に於ける省エネルギー施策の効果

桑原 康浩(ソニーセミコンダクタ九州(株))

4.最新鋭ターボ冷凍機の技術動向
1)日本アメリカン・スタンダード・トレイン(株)

松村 一美(日本アメリカン・スタンダード・トレイン(株))

2)荏原冷熱システム(株)

増本 幹夫(荏原冷熱システム(株))

3)三菱重工業(株)

関 亘(三菱重工業(株))

 

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<A4>

2006年2月

65P

¥2,000 ¥2,000

最新動向2005冷凍空調に係わる環境問題の最新動向2005


1. 基調講演 「環境リスク評価について」 人の健康に与えるリスク

中西 準子((独)産業技術総合研究所)

2. 京都議定書を巡る動向 京都議定書の目標達成に向けた取組み

若山 太郎(経済産業省 産業技術環境局)

3. 欧州環境規制の動向 冷媒ガス、RoHS・WEEE規制

片岡 修身(ダイキン工業(株)地球環境室)

4. リサイクルの動向 家電リサイクル法と日本のブレイクスルー

上野 潔(三菱電機(株)渉外部)

4. 5. 冷凍空調業界の環境保護の取組み 冷媒回収・高効率化・自然冷媒

岸本 哲郎((社)日本冷凍空調工業会 専務理事)

 

カートに入れる  

 

 

 

 

 

 

<A4>

2006年7月

79P

¥2,000 ¥2,000

分散型電源の今後の動向


1.分散型エネルギーシステムの導入に向けた環境設備
2.天然ガスを主体とした分散型エネルギーネットワークシステムの構築
3.ガスエンジンコージェネレーションの最新技術開発動向
4.廃熱利用機器の最新技術開発動向と補助金制度について
5.業務用市場へのエネルギーサービスの展開
6.家庭用への展開 燃料電池コージェネの導入

カートに入れる

 

 

 

<A4>

2006年2月

43P

¥1,000 ¥1,000

注文と出版図書案内

ご注文の前に下記の注意事項をお読みください。

ご注文方法
・発送

■ ご注文方法

1.画面上の購入を希望される書籍欄にある「カートにいれる」ボタンを左クリックして、ショッピングカートに本を投入してください。書籍の数量増減・キャンセルなどはショッピングカート内で変更可能です。

2.ご注文書籍が決まりましたら、ショッピングカートにてご注文内容をご確認の上、ページ下部の「送付先の入力画面へ」ボタンを押し、送付先の入力フォームに進んでください。

3.注文者および送付先情報をご入力後、送付先の確認ページにて記入内容をご確認いただき、「注文」ボタンを押してください。


正常にご注文が完了した場合、ご記入いただいたメールアドレス宛てに自動返信メールが発送されます。


自動返信メールが届かない場合、メールアドレスの記入間違いや携帯電話のアドレスでPCメールを拒否されている等の原因が考えられます。

詳しくはご注文後に自動返信メールが届かない場合をご参照ください。

なお、自動返信メールが届かなくても、web上で注文が正常に完了した場合は注文依頼は届いていると考えられます。
メールが届かない場合に再度注文入力すると、二重注文となりますのでご注意ください。
ご注文完了後、受注状況を確認したい場合は下記メールフォームよりお問合せください。
◆日本冷凍空調学会 発行図書についてのお問合せ
     ⇒ 図書販売 問合せフォーム入力へ

4.その他、E-mailでもご注文をお受けしております。(送り先住所、氏名、書名、冊数などを明記)

 

◇ 発送予定日について

ご注文完了後、7~8営業日内(土・日・祝日、お盆期間、年末年始などを除く)に商品と請求書を発送いたします。

※ご注文内容および一部の書籍につきましては、先のお支払いとなります。
(ご注文後に、お見積書・請求書・振込用紙をご案内いたします)

※天候や交通規制等の影響により、お届けが遅れる可能性がございます。
※一部の商品は普通郵便での発送となります。また、講習会等の時期により注文数が殺到した場合、お届けまでに1週間以上かかる場合もございます。 予めご了承ください。   

■ 発送方法について

郵便・レターパック・宅急便などでの発送となります。

 

代金の
お支払方法
(国内発送
の場合に
限ります)


お支払は郵便振込みまたはコンビニ支払いでお願いしております。
商品と請求書到着後に郵便局またはコンビニよりご入金下さい。

請求書発行日から30日以内にお支払い下さいますようお願いします。

※ご注文内容および一部の書籍につきましては、先のお支払いとなります。
(ご注文後に、お見積書・請求書・振込用紙をご案内いたします)

※お支払いが確認できない状態で、複数回のご注文はお受けできません。


送料・
手数料

※2024年7月より送料が改訂されております。

発送に関しては別途送料・手数料が書籍代金の他に加算されます。(本代・送料手数料共消費税込み)

送料は全国共通で、総重量によって計算しています。

また、送料を含む合計請求金額が1,200円以上の場合は振込み手数料(※)を当学会で負担致します。
 ※銀行振込みの場合を除く

①送料を含む合計請求金額が1,200円以上の場合 :
  振込み手数料(※)は当学会にて負担致します。

②送料を含む合計請求金額が1,200円未満の場合 :
  ご請求額に振込み手数料として100円を加算させていただきます。

詳細な送料はカートに商品を入れると表示されますので、ご確認ください。

ご注文の
キャンセル・
返品について
※商品の乱丁・落丁がございました場合には交換対応させていただきます。
なお、商品発送後のキャンセル・ご返品などはお受けいたしかねますのでご了承いただけますようお願いいたします。
その他
連絡先



TEL:03(5623)3223 ・
E-mail


 

このページのトップに戻る