期 間 |
2024 年 10 月より 2025 年 2 月までの 5ヶ月間 |
費 用 (消費税込) |
受講料:26,000円 テキスト代:4,000円
テキストは「初級標準テキスト冷凍空調技術」 |
教材(紙媒体)を使用して受講する講座となります(web講習ではありません) 上記項目を全5講座で学習し,修了までに冷凍・空調・食品分野の基礎をわかりやすく 理解する方法をとっています.
初期の講座では冷凍・空調の基礎を中心に学んでいき,第3講から食品冷凍についても
お申し込みされた方には講座開始までにテキスト,添削問題などをお送りします.
通信教育を決められた期間内に全講座を終了し、規程の平均点数(60点以上)を |
第1講(全15問) 冷凍: 基本的な用語と量記号・単位(計3問),蒸気冷凍機サイクルとp-h線図 (計5問) 空調: 空気調和の概要(基礎,保健空調,産業プロセス空調・換気など計3問),湿り空気線図(計4問) |
第2講(全15問) 冷凍: 圧縮機(種類と特徴,構造など計4問),凝縮器・蒸発器(伝熱の基礎,凝縮器の種類・特徴など 計4問), 電動機(基礎,電動機,動力配線機器,電気機器の制御など計3問) 空調: 空調負荷(種類,空調負荷の求め方,設備容量の決定など計4問) |
第3講(全15問)
冷凍: 凝縮器・蒸発器(蒸発器の種類と特徴など計2問),冷媒・冷凍機油(計2問),冷媒配管・
|
第4講(全15問)
冷凍: 制御機器(膨張弁,冷媒圧力調整弁など計3問),冷凍装置の保安(保安の必要性,安全装置
|
第5講(全17問) 冷凍: 冷凍機の運転・保安(蒸気圧縮機の運転・管理など計2問),吸収冷凍サイクル(計2問) 空調: 空調機器(ボイラ・冷凍機・冷却塔,送風機・ポンプ,空調機など計3問) 食品: 凍結設備と解凍装置(製氷設備,凍結・解凍設備など計3問) 総合問題: (冷凍機編3問,空調編3問,食品冷凍・冷蔵編1問) |
設問サンプル(第1講より) |
< 申込締切 > * ご入金が2024 年 9月 30日以降になる場合はその旨ご連絡願います。
|