日本冷凍空調学会は、大正14年に日本冷凍協会として、冷凍・冷蔵に関連する学術技術の発展と普及とを目的として設立以来、わが国の冷凍分野における唯一の公益法人として、100年近い歴史を歩んでおります。
また、その目的を達成させるべく
1.技術普及及び技術者育成などの教育事業
2.国際冷凍学会などとの連携・協力による国際交流事業
3.調査・資料収集及び技術開発・研究開発などの調査研究事業
4.資格認定及び表彰による学術評価事業
5.その他目的を達成するために必要な事業
など幅広い事業を展開しており、
冷凍・空調機械技術と、食品、エネルギー、環境問題などの周辺技術に関する振興を目指して活動しております。
|