実力確認コーナー
実力確認コーナー

文中の【    】の中に入る適切な語句または数値を(1)から(4)の中から選びなさい。


問題: 第1問 ~ 第5問

1. 溶液を冷却していくとき、水と溶質が同時に析出する温度を【      】という。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
2. 冷媒を利用して物を冷やす代表的な冷凍装置には、蒸気圧縮冷凍装置、吸収冷凍装置などがあり、これらはいずれも冷媒の【      】の潜熱を利用したものである。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
3. 冷凍設備特有の制御機器として必要な6種の機器は、【      】、冷媒圧力調整弁、圧力保護スイッチ、サーモスタット、制水弁と断水スイッチ、ガス漏洩検知警報装置である。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
4. 冷凍サイクルの性能を表す成績係数は普通【      】と呼ばれる。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
5. 定圧比熱と【      】との比を比熱比をといい、比熱比の大きな冷媒は圧縮機の吐出しガス温度が一般に高い。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  

問題: 第6問 ~ 第10問

6. 空気中に含むことができる水蒸気量には限界があり、その限界まで水蒸気を含んだ飽和空気と比較して、その空気の湿度がどの程度かを示す表し方が【      】である。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
7. イワシ、イカ、サンマ、アジなどの丸の凍結魚の解凍では、ドリップ流出の問題はないので【      】を採用している。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
8. 蒸気圧縮冷凍装置において、蒸発した冷媒蒸気は【      】に吸い込まれ、圧力が高められた後、管内や容器内に送られ、外気や冷却水によって冷却されて凝縮する。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
9. p-h線図は冷媒の状態を表す線図で、縦軸に圧力pの対数を、横軸に【      】hをとって、線図上に冷凍サイクルの様子を表すことができる。  
   (1)   (2)   (3)   (4)  
10. 空気中には通常は水蒸気が含まれているが、空気調和では水蒸気を含んだ空気のことを【      】と呼ぶ。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  

問題: 第11問 ~ 第15問

11. 空調方式は、利用する熱媒によって分類するとつぎの4つに分類できる。すなわち、全空気方式、全水方式、冷媒方式、【      】である。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
12. オープンタイプのショーケースでは、熱侵入を防止する装置として【      】を用いている。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
13. 空気調和の定義における四要素とは、温度、湿度、清浄度、【      】の4つである。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
14. 水を冷媒として使用する吸収冷凍装置では、最低【      】程度の冷水を得ることができる。 
   (1)   (2)   (3)   (4)  
15. 冷媒の【      】とは、この温度以上では圧縮しても凝縮が起こらなくなる限界の温度であり、この温度以上では、気体と液体の区別がなくなり相変化も生じない。 
   (1)   (2)   (3)   (4)